神奈川県藤沢市 正社員・看護師・准看護師・病院・一般病院・回復期病棟 求人ID:8445 の求人情報

03-6910-5120

(月~金(土日祝日除く) 9:00~20:00)

神奈川県藤沢市 正社員・看護師・准看護師・病院・一般病院・回復期病棟 求人ID:8445 の求人情報

2023年3月28日更新

託児施設あり!年間休日120日◎各種手当充実☆ご家庭との両立が可能な職場です

  • 住宅補助あり
  • 年休120日以上
  • 退職金制度
  • 社会保険完備
  • 二交替

正社員 看護師 准看護師 病院 一般病院 回復期病棟の求人情報イメージ1

患者様の 「その人らしい」生き方を尊重する「湘南慶育病院」は、地域医療からリハビリテーション・慢性期医療までシームレスな医療を提供する、藤沢市遠藤にある総合病院です。ICT技術を取り入れた見守りサービスを提供するほか、健康増進・抗加齢医学などの研究を大学との連携で実践し、藤沢市マスタープラン「健康と文化の森」構想の中核施設となる病院を目指しております。

お仕事は、正看護師資格をお持ちの方に病棟看護業務全般をお任せいたします。職場に慣れるまでは先輩職員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。うれしい年間休日120日で、月9~11日公休日があり、お仕事もプライベートも充実した毎日をお過ごしいただけます。院内保育室(未就学児対象)もあるので、子育て中の方も安心してお仕事を始めていただけます。

とてもキレイな職場で、あなたもご家庭と両立させながらイキイキとお仕事をしませんか?ご応募をお待ちしております!

求人情報

職種
看護師准看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟における病棟看護業務
※入職日はご相談のうえ決定
給与
月給:250,000円~380,000円
給与詳細
基本給 250,000円~380,000円(地域職務給1、地域職務給2、役割給、成果給)
※当会規定により優遇(経験・年齢・能力を考慮、相談のうえ決定)
通勤手当
夜勤手当 12,000円/回
家族手当(規定あり)
住宅手当(規定あり)
残業代は別途支給
賞与 年2回(地域職務給1、役割給、成果給の3.5ヶ月分/実績)
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
業態
病院一般病院回復期病棟
勤務地
神奈川県藤沢市
※詳しくはお問い合わせください
利用者・入居者数
施設規模/病床数: 230床 敷地面積 30,579.20平方メートル 建築面積 3,685.17平方メートル 延床面積 15,393.88平方メートル
施設の営業日
土曜、 日曜、 祝日 ※勤務日とは異なる場合があります。
施設の営業時間
8:30~11:30 13:30~16:00 ※勤務時間とは異なる場合があります。
勤務時間
※2交替制
日勤 8:30~17:30
夜勤 16:45~翌9:15
休憩時間60分
休日詳細
1ヶ月あたりの公休日数9日~11日
年間休日数120日
有給休暇(法定通り)
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり
院内保育室利用可(未就学児対象)
車通勤
不可
応募条件
【必須】
正看護師資格
活かせる資格
看護師
備考
院長名:
鈴木 則宏

院長略歴:
1977年 慶應義塾大学医学部卒
1981年 慶應義塾大学大学院医学研究科内科学専攻博士課程修了(医学博士)
1989年 スウェーデン ルンド大学医学部大学院卒業(医学博士 Ph.D)
1981年 慶應義塾大学医学部内科学 助手
1982年 静岡赤十字病院神経内科 副部長
1991年 水戸赤十字病院 第一内科部長 兼 神経内科部長
1997年 水戸赤十字病院 副院長
1998年 北里大学医学部内科学 専任講師
1999年 北里大学医学部内科学 診療助教授
2002年 北里大学医学部内科学 助教授
2003年 北里大学医学部内科学 診療教授
2004年 慶應義塾大学医学部内科学(神経内科) 教授
2007年 慶應義塾大学病院 副院長(兼務)
2009年 慶應義塾医師会 会長(兼務)
2018年 湘南慶育病院 院長

診療科目・サービス形態:
一般内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 腎臓内科 代謝・内分泌内科 一般外科 消化器外科 整形外科 眼科 耳鼻咽喉科 皮膚科 一般病院 総合診療科 回復期病棟
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

03-6910-5120

03-6910-5120

月~金(土日祝日除く) 9:00~20:00

法人情報

住所
神奈川県藤沢市
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
病院一般病院回復期病棟

この求人に問合せ・応募する

お名前(必須)
フリガナ(必須)
生年月日(必須)
電話番号(必須)

半角数字10~11桁で入力してください(ハイフン不要)

E-mail(必須)

半角英数字記号で入力してください

保持資格
備考

連絡希望時間・方法、その他不明な点等自由に入力してください

関連求人

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

03-6910-5120

月~金(土日祝日除く)

9:00~20:00

電話で相談 LINEで相談