岐阜県大垣市 正社員・看護師・訪問看護 求人ID:23298 の求人情報

03-6910-5120

(月~金(土日祝日除く) 9:00~20:00)

岐阜県大垣市 正社員・看護師・訪問看護 求人ID:23298 の求人情報

2023年4月14日更新

【岐阜県/大垣市】年間休日132日以上! 訪問看護ステーションにて看護師募集

  • 新着

正社員 看護師 訪問看護の求人情報イメージ1

西濃医療生協は2001年に設立され、人と人の結びつきを大切にし、励まし合い、助け合って、健康とくらしをまもる活動を進めています。「心かよいあう診療所がほしい」という住民の願いから、生協診療所づくりの運動が始まり、西濃医療生協が創立され診療所運営の母体ができました。
2002年10月に組合員の声の反映によりオープンした「しずさと診療所」では、内科・外科・整形外科・リハビリテーション科の診療のほか、健康診断やインフルエンザ予防接種など保健・予防活動、在宅での療養支援(往診など)を行っています。在宅での介護支援をすすめるため、介護保険サービスとしてデイサービス、訪問看護、ケアプラン作成支援を行っています。
また2006年1月には、桧町に「認知症対応型デイサービス」を開設し、訪問看護ステーション(2007年10月)、2011年11月には、介護センターしずさとを開設し、新たにショートステイをはじめています。

求人情報

職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
■訪問看護業務全般
・在宅酸素、マッサージ、胃ろう管理、腎ろう、ストマ、筋肉注射、抹消点滴、摘便 などをおこなっていただきます。
・エリア:大垣市・垂井町
・社用車使用(軽・AT)
・看護師人数:常勤4名、非常勤4名/年齢層:30代~50代(2023年3月時点)
・利用者数:訪問看護約40名、訪問リハビリ約20名
・訪問件数:平均4.2件/日※多くても5件
・医療:介護=6:4
・記録方法:電子カルテ(タブレット支給/ステーションではPCでの入力になります)

■1日の業務の流れ
8時30分~ 申し送り・利用者さんの状態報告
9時~    訪問開始
15時    ステーションに戻り、記録
給与詳細
【月収】21.3万円~ 程度 ※諸手当込み
【年収】319万円~ 程度 ※賞与込み
【基本給】200,000円~
【昇給】あり 【賞与】年2回(過去実績3.2ヶ月)
業態
訪問看護
勤務地
岐阜県大垣市
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
夜勤なし可(日勤のみ可)

08時30分~17時30分(休憩60分)
休日詳細
年間休日120日以上

有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇
■休日:シフト制 ■その他休暇:特別有給休暇6日/年 ■月10~11日休み
年間休日:132日
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、駐車場
補足:・加入保険、有給休暇日数、休憩時間は労働条件により法令通りです。
車通勤
交通費 
通勤手当(上限30,000円/月)
住宅手当(4,100円~14,000円)
家族手当(第一子:10,000円、第二子以降:6,000円)
資格手当(3,000円~7,000円)
その他手当(オンコール手当:1,000円、共済手当:2,250円、年齢手当(※35歳以上加算): 4,100円、研究手当:2,000円)
応募条件
夏~秋入職可

【求める資格・経験】
■正看護師免許
■普通自動車運転免許(AT限定可)
備考
●養老鉄道養老線「西大垣」駅 バス・車6分
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

03-6910-5120

03-6910-5120

月~金(土日祝日除く) 9:00~20:00

法人情報

住所
岐阜県大垣市
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
訪問看護

この求人に問合せ・応募する

お名前(必須)
フリガナ(必須)
生年月日(必須)
電話番号(必須)

半角数字10~11桁で入力してください(ハイフン不要)

E-mail(必須)

半角英数字記号で入力してください

保持資格
備考

連絡希望時間・方法、その他不明な点等自由に入力してください

関連求人

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

03-6910-5120

月~金(土日祝日除く)

9:00~20:00

電話で相談 LINEで相談